脚本;鈴木聡
★★★
NHK連続テレビ小説「瞳第八週「ふたつの愛」第48回その2
★★★
明(吉武怜朗)くんが本当のお父さんのこととを奈緒子(大後寿々花)さんに話して、心が痛くなったとき・・勝太郎(西田敏行)さんは「里親の会」で聞いて心を打たれたという詩を紹介しました・・
「あるところに二人の女の人がいました。
お互いのことを全く知らない二人です。・・
一人をあなたは覚えていません、もうひとりをあなたはおかあさんと呼びました。
このふたりのいることが、他の誰とも違うあなたの個性になりました。
あなたらしさに繋がっています。
ひとりはお星様のようにあなたを優しく見守り、もう一人はお日様のようにあなたを暖かく包みます。
ひとりはあなたをおなかの中ではぐくみ生みました。
もうひとりはあなたと一緒に生きてきました
ひとりは、あなたに愛を求める力を与え、もう一人はあなたをどんなときも愛しています。
ひとりはあなたをその国のひとにし、もう一人は名前をつけてくれました。
一人はあなたに生まれもった才能を与え、もう一人はその才能を伸ばす夢を与えてくれました。
ひとりはあなたに喜びや悲しみを感じる力を与え、もう一人は不安で一杯のあなたを安心させてくれました。
ひとりは生まれたばっかりのあなたの可愛い微笑みを思い、もうひとりはあなたの悲しみを包み込んでくれました。
ひとりはあなたと別れました。それがあなたのためにできる精一杯の愛でした。もうひとりはあなたに逢いたくて一生懸命祈り、神様は迷わずひきあわせてくれました。
そして今、あなたはずっと気になっていたことを目に涙を浮かべながら聞きます。
産んだお母さん、育ててくれたお母さん、どっちが本当のおかあさん??
わが子よ、どちらも本当のお母さんよ、あなたはふたりのおかあさんからそれぞれの愛が注がれているのよ・・」
★★★
「もう一人のお父さんがいなかったらオレと明(吉武怜朗)は会えなかった・・
人にはいろんな事情がある、その事情をちゃんとわかってあげられる優しい人間になってもらいたいなって思ってる・・・」
★★★
夜中、勝太郎(西田敏行)さんはアルバムを開いて眺めながら、子供に育てられているのかもしれないと思います。
明(吉武怜朗)くんは奈緒子(大後寿々花)さんにごめんなさいの手紙を書きました。
瞳(榮倉奈々)は・・・いくつもの表札を眺めながら、この子供たちの喜びや悲しみをどこまでわかってあげられるだろうかと思うのでした・・
NHK連続テレビ小説「瞳」第48回「人にはいろんな事情がある・・」
NHK朝の連続テレビ小説「瞳」・キャスト出演者
★★★
NHK連続テレビ小説「瞳」第9週「結婚します」
NHK連続テレビ小説「瞳」第48回「人にはいろんな事情がある・・」
NHK連続テレビ小説「瞳」第47回「心が痛い」
NHK連続テレビ小説「瞳」第46回「ここで会ったことは言わないで」
NHK連続テレビ小説「瞳」第45回「どうして瞳は一番後ろなの??」
NHK連続テレビ小説「瞳」第44回「さざなみってなーに??」
NHK連続テレビ小説「瞳」第43回「かつぶしのおにぎりがない!!」
NHK連続テレビ小説「瞳」第8週「ふたつの愛」
NHK連続テレビ小説「瞳」第7週「仲間になろうよ」
第6週の瞳「頑張りすぎました」
第5週の瞳「ダンスと花見」
榮倉奈々けんかで爆笑
★★★
朝ドラ「瞳」は低空飛行だが、中身は○
★榮倉奈々オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nana-eikura/
★5/13(火)「スタジオパークからこんにちは」に百子(飯島直子)さんが出演。
NHK「スタジオパークからこんにちは」に飯島直子さん登場、美しさを保つライフスタイルとは??
★★★