2010年7月8日(木)11時14分配信 ザテレビジョン
会見では、130人のスポーツ幼稚園の園児たちも集合!
フジ系で7/8(木)から放送されるドラマ「GOLD」の制作発表会見が7月5日、都内で行われ、出演者の天海祐希、長澤まさみ、反町隆史、寺島進、松坂桃李らが出席した。
同作は野島伸司脚本で描かれるホームドラマ。スポーツジムを所有し、エステを経営するセレブの悠里(天海)が、亡き兄の悲願であるオリンピック金メダルを子供たちに取らせるべくスパルタ教育で育て上げる。
天海は台本を読んで、「悠里の発する言葉は強いので、それに背中を押してもらっています。(悠里の秘書の)リカちゃんとの掛け合いが面白いので、長いシーンでも楽しんでいます」と感想を話す。それに対し、リカ役の長澤も「私が何かやると天海さんが必ず返してくれるので、胸を借りて頑張ります」と意気込みを語る。
作品のテーマである“子育て”について、天海は「今のちびっ子たちは難しい環境なのかなと思いますけど、できる限りのびのびさせてあげられたら」と悩みながら話す。一方、長澤が「わたしは自分の母のようなお母さんになりたいです」と明かすと、天海はすかさず「(長澤は)いいお母さんになりそうですよ」と言葉を添え、早くも息の合ったところを見せていた。
天海は「一人ひとりが心の金メダルを取れるように、力を合わせて頑張りたいです」とまとめた
天海祐希「セリフの量におびえている毎日」
天海祐希、共演の長澤まさみは 「いい意味で世渡り上手」
親が子供の友達??
SOSを引き出しやすい環境ですね・・
くだらいわね・・子供たちは社会に出て行くんです、他人と交わって生活していくんです
きびしずぎるしつけはナンセンスです
子供たちは犬や猫とおんなじです・・狼が育てれば狼になる、怠け者が育てれば怠け者になる・・知能がある分、ずるがしこい人間になる危険性もある
あんたは人間を信用していないんだ・・寂しい人・・
生まれながらの悪人も善人も一割、それは環境に左右されない。私達親は残りの8割をあずかっていると考えるべきです。善人でも悪人でもベースメーク次第でどっちにも転んでしまう・・小学校6年までにベースメークは完了させなくてはなりません。その間は母親と子供はどこか溶け合っているから可能なんです。自立に向け、反抗期を迎えてからではもう遅い、手遅れです!!
子供が覚えなくてはならないのは。優しさ。、友情、愛情・・
忍耐です、切れやすい子供が多いと聞きます。甘やかした結果ですね・・一番大事なのは我慢強さを覚えさせることです・・我慢強さ、他人の話を聞く、あきらめない、投げ出さない強い心、言い訳をしない、ズルをしない、他人のせいにしない、心も体も美しい子供。。」
すべては中学に上がる前に決定します・・
あなたのような女は子供を産んだらだめよ・・育児ノイローゼになるのが目に見えてるもの・・
独自の教育論を持つ母親を中心にした家族愛・・GOLD・・第1話
1. GOLD - フジテレビ
2. GOLD (テレビドラマ) - Wikipedia
★★★
新ドラマ「美丘」で吉高由里子が物おじしない女性を熱演!
夏ドラマ期待度、1位は綾瀬はるか主演『ホタルノヒカリ2』
加藤夏希が「セクハラ」を暴露 俳優兼監督の「S.S」って誰だ
北乃きいがホテル&キスを撮られた